正進堂製菓 マドレーヌ
イオンの地元のお菓子コーナーで見つけた正進堂製菓 レモンケーキ 木のおもちゃの町 生田原にお店があるんですね。生田原は結構素通りの町 1度だけ生田原温泉 ホテル ノースキングに行ったことがあるくらいです。


【公式】生田原温泉 ホテルノースキング
生田原で宿泊するならホテルノースキングへ。源泉100%使用の天然温泉&秋田の湯治場・玉川温泉の浴場を再現したラジウム岩盤浴を同時に楽しめるのは道内では当館のみ!ご入浴後はボリューム満点のノースキング御膳をごゆっくりとお召し上がりください。紋...

※ノースキング公式ページより
生田原と言えば木のおもちゃで遊べるちゃちゃワールドが有名ですね。
木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド
正進堂製菓は伝統的な洋菓子を作ってますね。以前紹介したマドレーヌもアーモンドののった昔ながら製法にこだわっていました。

生田原 正進堂製菓 これぞマドレーヌ 昔懐かしいアーモンドをのせた王道のマドレーヌ
遠軽町にある生田原 正進堂製菓 マドレーヌ 王道と言うべきアーモンドがのっている 甘みも強く懐かしい味 ほかにも饅頭もあり 遠軽町に行った際はぜひ店舗に立ち寄ってマドレーヌの購入がおすすめ
正進堂製菓 レモンケーキの特徴

レモンの生産地 瀬戸内地方ではポピュラーな商品 昔は結構売っていたと思います。レモンの香りと味が際立つケーキですね。酸っぱさはさほどないと思います。

裏の成分表を見るとレモンはないようです。香料か何かでレモンを再現しているのでしょうか?
正進堂製菓|お土産|えんがる町観光協会
遠軽町は、2005年「遠軽」「丸瀬布」「生田原」「白滝」の紋別郡3町1村が対等合併して新たに設置された自治体です。その広さからそれぞれの地域ごとに魅力がいっぱいです。なので、その広さから一日で遊んだり学ぶには時間が足りなくなり、効率よく回ら...
遠軽町のホームページでも紹介されています。老舗のようです。
正進堂製菓 レモン購入方法
イオンのスイーツコーナーのほか生田原の店舗でも購入可能とも思われます。公式のホームページがないので情報が少ないですね。情報をお持ちの方はコメント欄に記入してください。

イオンでは結構売れてました。2つあるレモンケーキの置き場の1つがからになってました。レモンケーキがどうしても食べたい方は本場のレモンケーキがネットで売ってますね。
- Q正進堂製菓のレモンケーキはどこで買えますか?
- A
生田原の正進堂製菓や一部イオンのお菓子コーナーで購入可能です。
正進堂製菓 レモンケーキ
昔ながらの製法にこだわった伝統のケーキ マドレーヌの双璧をなす商品 レモンの香りが際立つ逸品
正進堂製菓株式会社
住所 北海道紋別郡遠軽町生田原270
電話番号 0158-45-2137
営業時間 不明
公式ホームページはないようです。
#生田原 #正進堂製菓 #マドレーヌ #アーモンド #王道 #洋菓子 #和菓子 #レモンケーキ
コメント