意外と知られていない 帯広 六花亭 シュークリーム 固めのカスタードが絶品 販売は直営店のみの限定品

六花亭シューサムネ 北海道銘品
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

六花亭 シュークリーム

以前から店頭には並んでいましたがありきたりのシュークリームと思い、スルーしていましたが初めて購入してみました。いろいろ思っていたことと違っていて新たな発見がありました。

展示品

季節のお菓子で君が家という食べきりサイズのアップルパイが売ってました。パイシリーズは餡をかえて季節のお菓子で販売してますね。

君が家

六花亭 オンラインショップでも販売しています。

商品詳細

六花亭と言えば、マルセイユバターサンドが有名ですね。レーズンによって好き嫌いが分かれる商品です。

created by Rinker
マルセイバターサンド
¥1,118 (2025/01/21 18:48:54時点 Amazon調べ-詳細)

※六花亭ホームページより

チョコ詰め合わせ

意外と出張への出先のおみやげで好評だったのがベビーチョコレートミックスです。

created by Rinker
六花亭
¥1,300 (2025/01/22 10:30:54時点 Amazon調べ-詳細)

六花亭 シュークリームの特徴

シュー1 裏1

大きさは普通のシュークリームの半分程度の小ぶりです。1個では物足りなさを感じます。

中身1

クリームは固めの甘みの強いコクのあるカスタードです。北海道旭川市の梅屋のシュークリームのカスタードと対極にある固さですね。個人的には固めが好きなので美味しく感じました。

六花亭 シュークリーム 購入方法

残念ながらオンラインショップや楽天、Amazon等のセレクトショップでの販売はいっさいないみたいです。賞味期限が1日と短いからなんでしょうね。

展示2

北海道にお越しの際はぜひ六花亭直営店で購入してご賞味下さい。空港にも

六花亭 シュークリーム

固めのカスタードをやわらかめの生地でつつんだ小ぶりのシュークリーム。

Q
六花亭 シュークリームは1個いくらしますか?
A

1個税込み120円です。

帯広六花亭 大平原をどこで売ってる 帯広 バター香るマドレーヌ 大平原 めんこい大平原も人気
北海道の帯広が本店の六花亭 マルセイバターサンドが有名ですがレーズンが嫌いな人にはいまいち バター香るマドレーヌ 小さいタイプめんこい大平原もあり 型の銀紙がなく自然に優しい 旭川にも直営店が数店あり

六花亭 神楽岡店

住所    北海道旭川市神楽岡8条2丁目1-15

電話番号 0166-66-6666

営業時間 9:30〜17:30

〈公式〉六花亭
六花亭は北海道を拠点として良質の素材にこだわり、お菓子作りを通じて地域に根ざした店づくりをめざしております。

#帯広 #六花亭 #シュークリーム #カスタード #固め #直営店のみ販売

コメント