サザエ食品 十勝大名おやき クリーム
サザエ食品のおやきのクリーム味を購入 これを見ておやきって聞くと違和感のある方が多いかと思います。本州では、今川焼きや大判焼きと言われているものを北海道ではおやきと呼んでます。
※サザエ食品ホームページより
サザエ食品というとおにぎりやお弁当も有名ですね。北海道民なら1度は食べたことがあるかと思います。
節分だったので恵方巻きが大量に販売されてました。
サザエのあんこだけ販売していますね。
サザエ食品 十勝大名おやき クリームの特徴
サイズは標準的な大きさ おやつに最適です。冷めると表面の生地が固くなるのでレンジで温めたり、暖かいうちに食べるのがおすすめ
※サザエ食品ホームページより
白いおやきという商品もあるようです。私が購入したイオン西店では見当たらなかったです。もしかしたら注文してから焼くのかもしれません。
今日のおやつは、十勝大名(サザエ食品)の白いおやき😋#おやき#おやつ#サザエ食品#十勝大名#白いおやき pic.twitter.com/ySqigORiTT
— milk(みるく) (@azu_milk7) November 15, 2020
このエックスのポストを見るとパッケージで売られているようですね。
サザエ食品 十勝大名おやき クリーム購入方法
本店は札幌にあります。イメージ的に十勝にあると思ってました。
北海道のスーパーに直営店がかなり入ってます。以前よりは店舗が減ってますね。イメージ的にはどこのスーパーにも入っているイメージでした。
店舗情報 – サザエ食品株式会社
サザエの店舗について
- Qサザエ食品の店舗はどこにありますか?
- A
北海道の主要スーパーには大抵入っています。
十勝大名おやき クリーム
お店でひとつひとつ丁寧に焼き上げています。ほど良い甘さのクリームおやきです。
サザエ食品株式会社
住所 北海道札幌市中央区宮の森4条1丁目1-35
電話番号 011-644-3366
営業時間 09:00~17:00
サザエ食品株式会社 – 北海道・札幌・十勝・おはぎ・たい焼き・お焼き・おにぎり・お弁当
#サザエ食品 #おやき #大判焼き #今川焼き #十勝大名 #おにぎり #お弁当
コメント