北海道生まれほたてのスープ
イオンのおみやげコーナーに日頃は入ってないほたてのスープを発見 AIR DOの機内でも提供されているスープ たぶん期間限定での販売と思われます。
AIR DOの機内の飲み物サービスで選べる「ほたてスープ」がガチで美味しすぎたことだけは知って欲しい pic.twitter.com/pm7YSwaTxr
— 葛餅 (@rinko707) February 20, 2022
製造元は北見のグリーンズ北見というところで作られているようです。
北見と言えば玉ネギの町 グリーンズ北見でも玉ネギを使った商品が販売されてますね。
北海道生まれほたてのスープの特徴
箱を開けるとスティック状になった粉末のスープの素が8本入ってます。小分けになっているのは使いやすいですね。
作り方はカップに入れてお湯で溶かすだけです。味はほたての旨みがギュッと詰まったスープ。一度飲んだらやみつきになること間違いなし。
※AIR DOホームページより
AIR DOの機内ではこんなかわいいコップで提供されてます。
こちらが今回のほたてのスープに関するAIR DOのプレスリリース
北海道ぎょれん/AIRDO共同リリース国内消費拡大に向けた「北海道産ほたてプロモーション!」 | プレスリリース | AIRDOについて | 北海道発着の飛行機予約・空席照会|AIRDO(エア・ドゥ)
【AIRDO公式サイト】北海道発着の飛行機予約はAIRDO(エア・ドゥ)!お得な北海道への格安航空券の予約や、時刻表、空席照会などをご提供しております。航空券の予約以外にもお得なホテルやレンタカープランもご紹介!
北海道生まれほたてのスープの購入方法
私はイオンで購入しましたが期間限定と思われます。確実に購入したい方はAIR DOのオンラインショップを利用すると良いかと思います。
商品詳細ページ
8袋入りの商品が2箱のセットになっていますね。
北海道生まれほたてのスープの値段について
- Q北海道生まれほたてのスープはいくらですか?
- A
8本入りで税込み429円です。
株式会社グリーンズ北見
住所 北海道北見市大正284
電話番号 0157-36-3611
上記住所は製造元です。
株式会社グリーンズ北見│北海道北見発。オニオンスープ・帆立のポタージュ 北海道/北見/オホーツク/お土産
【グリーンズ北見の商品:オニオンスープ、白いカリースープ、ゴボウスープ、じゃがバタースープ、帆立のポタージュ、白花豆のポタージュ、スープアソート、冷凍食品】株式会社グリーンズ北見は、北海道オホーツクの加工食品メーカーとして広い大地と豊かな海...
#AIR DO #機内 #提供 #北海道生まれ #ほたてのスープ #北海道ぎょれん #共同開発
コメント