六花亭 めんこい大平原
六花亭の代表的お菓子の太平原に小さいサイズが発売中 一口サイズで食べやすいです。北海道弁でかわいいを意味するめんこいとつけたネーミング
※六花亭ホームページより
100グラム入っているようです。結局かっぱえびせんと同じく止まらなくて1回で全部食べてしまいました。
六花亭と言えば、マルセイユバターサンドが有名ですね。
意外と出張への出先のおみやげで好評だったのがベビーチョコレートミックスです。
六花亭 めんこい大平原の特徴
北海道産のバターをふんだんに使用した、香り豊かなマドレーヌです。通常の太平原と味は同じです。
六花亭の遊び心でしょうか?ハートの形のものが入ってました。
ハートの形のめんこい大平原が2個入ってました。2個が標準なのでしょうか?ぜひ購入したら何個入っているのか数えてください。
六花亭 めんこい大平原購入方法
北海道のおみやげの定番 空港や駅のおみやげコーナーには六花亭商品は必ずあります。大都市のスーパーには直営店も入ってます。今回は旭川西イオンの直営店で購入
もちろんネット経由でもお取り寄せ可能です。
※六花亭ホームページより
旭川の神楽岡に直営店が数年前に出来ましたね。
めんこい太平源
パクッとひと口マドレーヌ。見た目も愛らしいひと口サイズのマドレーヌです。香り豊かなバターの風味は、小さくなっても変わりません。
※「めんこい」とは、北海道の方言で「かわいい」という意味です。
パクッとひと口マドレーヌ。見た目も愛らしいひと口サイズのマドレーヌです。香り豊かなバターの風味は、小さくなっても変わりません。
※「めんこい」とは、北海道の方言で「かわいい」という意味です。
帯広六花亭 大平原をどこで売ってる 帯広 バター香るマドレーヌ 大平原 めんこい大平原も人気
北海道の帯広が本店の六花亭 マルセイバターサンドが有名ですがレーズンが嫌いな人にはいまいち バター香るマドレーヌ 小さいタイプめんこい大平原もあり 型の銀紙がなく自然に優しい 旭川にも直営店が数店あり
六花亭 神楽岡店
住所 北海道旭川市神楽岡8条2丁目1-15
電話番号 0166-66-6666
営業時間 9:30〜17:30
〈公式〉六花亭
六花亭は北海道を拠点として良質の素材にこだわり、お菓子作りを通じて地域に根ざした店づくりをめざしております。
コメント